吉野山の「葛」
豆乳、厚揚げなどを買って
おからをいっぱい貰いましたよ
おからをいっぱい貰いましたよ

綺麗なおからでした

そして吉野に来たら、葛切りは食べて帰らねばと
鼻息を荒くしてたのですが

前回、通りかかったときに
工事中だったお店が開店してました

葛屋 中井春風堂
http://nakasyun.com/
メニューは本葛にこだわった
葛餅と、葛切り
注文してから、作るところを
見学させてもらえました

これはとても貴重な体験でした


中井春風堂さんが作りながら
丁寧に説明をしてくださいます
ありがとうございました

「吉野葛」と「吉野本葛」の違い
「吉野葛」とは葛根の澱粉と
さつまいも澱粉を50%ずつ混ぜ合わせたもの
「吉野本葛」は純粋な葛根の澱粉100%のもの
だそうです

「葛粉」とは、葛という植物の根から取りだした
良質な澱粉
葛はとても生命力が強い植物だそうです
そういう植物は、パワーを持ってるんですね

アロエベラも然り、ヘナも然り

葛粉は、消化吸収に優れているので
体調不良時に弱った胃腸に優しく染み渡り
そして、解熱発汗作用や、加温効果もあるそうです
葛根湯という漢方薬があるから
風邪の症状のときにお役立ちですね

見るみるうちに、透明になります
出来上がりです

美味しそうですね


※店内には、葛に関する書籍も※
中井春風堂さんには、「葛」に対する
強い想い、信念があるように見受けられました

葛にはこんな綺麗なお花が咲くそうですよ
奥にあるのは、葛の根っこ
大きいです
この根っこから、葛粉がとれるんですね

この時期だからこそ、ゆっくり
楽しむことができました
熱々のコンニャクも大好物です
冬の吉野山もお勧めです~

中井春風堂
奈良県吉野郡吉野町吉野山545
0746-32-3043

3月上旬まで、土日のみ営業
通常:10~17時営業
不定休
- 関連記事
スポンサーサイト